TOPNEW GRADUATE

原稿製作

取扱説明書、サービスマニュアル、カタログなど各種ドキュメントの原稿作成・編集、テクニカルイラストの作成、和文・英文等翻訳、多言語展開

ドキュメンテーション事業

原稿製作

動画マニュアル、e-Learning、3D CGアニメーション、 プロモーション動画、Webなど各種デジタルコンテンツの制作    

ドキュメンテーション事業

3D CADによる設計・モデリング・ドラフティング、設計情報管理

エンジニアリング事業

各種ロボット・FAシステムの制作に関連する業務、システムの企画・設計から制作に係わる業務全般

エンジニアリング事業

現在こちらの職種は
募集しておりません

人事、採用、労務、総務の各業務のほか、社内のIT、ネットワークシステムの管理まで幅広い業務

管理部門

会計伝票の作成、決算、税務申告書の作成などの経理業務、給与や諸経費の振込といった財務会計業務、IR業務

管理部門

現在こちらの職種は
募集しておりません

イメージ            東海(岡崎・名古屋支社)ドキュメンテーション事業、エンジニアリング事業、管理部門 関東(東京支社)ドキュメンテーション事業 関西(関西支社)ドキュメンテーション事業 中国(広島支社)ドキュメンテーション事業 甲信越(松本支社) 在宅勤務 ドキュメンテーション事業、エンジニアリング事業、管理部門
採用対象 大学院・4年制大学・短期大学・専門学校・高専・高校卒業予定者
学部学科不問(全職種)
勤務地 本社(岡崎)、名古屋オフィス、東京支社、関西支社、広島支社、松本支社 他
勤務時間 本社:8時00分~17時15分  
各支社:8時30分~17時45分
※出勤時間変更制あり
初任給(月給) <2023年実績>
修士卒 216,500円 学部卒 209,000円
短期大学・専門学校・高専卒 203,500円
各種手当(時間外手当、通勤手当、家族手当、住宅手当等)制度有
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
休日休暇 週休2日制(土・日) 、年末年始、GW、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、
育児・介護・配偶者出産前後休暇等
年間休日123日(2023年実績 ※年次有給休暇一斉消化日5日を含む)
福利厚生関係 各種社会保険完備、従業員持株会制度、退職金制度(確定拠出年金制度)、
従業員親睦会、会員制リゾートホテル、出産・入学祝い金制度、
永年勤続表彰制度、福利厚生倶楽部、スポーツ観戦(バスケットボール)
研修制度 新入社員研修…社員としての心構え、マナー研修等
各配属部署新入社員OJT

選考ステップ

       STEP1 エントリー(リクナビ)STEP2 会社説明会(職場見学・座談会)STEP3 筆記試験(1次・2次試験)STEP4 面接(1次・2次面接)→内定 約1か月

052-587-5410

企業HP